日曜日から病院にお泊まりしていたゆずP、今日帰ってきました。
ここの病院、入院させるとお昼前後に電話を入れてその日の様子を聞きます。
昨日も仕事の合間に電話を入れて様子を聞いていたのですが・・
なんとゆずP日曜日先生たちがいなくなった夜中大暴れしたらしく、朝着てみたら点滴のチューブが外れちゃっていてちゃんとお薬入らなかった・・(・_・;)
なので昨日は血液検査の結果も変わらず・・
前回の入院の時にはキャリーの中に敷物が入っていたのでそれもケージに入れておいてくださっていたのですが、今回はペットシートしか入っていなかったので敷物は病院のを使ってくださっていた・・
話聞いて夕方面会に行った時に一緒に敷物持って行きました。
面会中ひたすら文句言ってましたが・・それでも「お利口さんにして数値下がらないと何時まで経っても病院にお泊まりだよ!!それでも良いの?。。暴れん坊さんしないで大人しくしていて・・ちゃんとゆーPの敷物持ってきたから。
頑張って数値下げて早くお家に帰れるように頑張って。またちゃんと来るからね。」と・・
間には「文句いっても帰れないのよ!!」とも言いましたが・・
さすがに年をとってくると人間の言葉がわかるのかそれとも気配で察知するのか「・・ちょっとまずい。。マー本気で言ってる・・やばいかも・・」って顔して文句も少なくなり神妙な顔して聞いていました。
先生も苦笑い、同席したベテラントリマーさんも「オッ!!神妙な顔して聞いてる聞いてる」ってニコニコ。
さすがに「じゃあね・・」って言ったらべったりくっついて「一緒に帰るー!!」って鳴いてましたが・・
今日お昼に電話すると「ゆずちゃん昨日は暴れないで大人しくしていてくれたようで、点滴大丈夫でした。」って第一声(爆)
「点滴でお薬ちゃんと入ったせいか数値も下がったので今日退院できます」との嬉しいお言葉。
夕方迎えに行ってきました。
「やっぱり敷物持ってきてもらったのでちょっと安心したみたいですね。いやー朝はドキドキでした・・」って・・(爆)
問題は今後のお薬・・
とりあえず今までのお薬と1日1回の錠剤が・・
この錠剤がネックなのですが・・とりあえず頑張って飲ませなければ・・
次回は1週間後・・
それまでちゃんとお薬が飲ませられるか、数値がそれなりに落ち着いてくれるか、・・
問題はまだまだ続きます。
ゆずPマーも頑張るからゆずPも一緒に頑張ろうね。